ついさっき掃除していたらカーペットの下からシャー芯(シャープペンシルの芯)が一本出てきた。

きっと、何かの拍子にケースから落としてしまったもののようで、長さは新品のものと変わらなかった。
いつもなら、シャー芯一本くらい面倒くさがって捨ててしまうのだが、
ふと
このシャー芯一本でどれだけ自分を高められるのか
という疑問が浮かんだ。
これも何かの巡り合わせかな、ふっ(厨二)
そこで、
この一本のシャー芯を使って韓国語の勉強を始めてみようと思います!
韓国語は数年前に少しだけ文法や発音の方法をかじっていただけで、今となっては完全に忘れ去っていました。
ただ参考書が残っているし、この機会に再度勉強してみようと思います。
普段は中国語やってるけど、このシャー芯使いきるまではお休みかな、
中国語に関する記事も書いているので良かったら読んでみてください!
【他言語を学習しよう】1年間中国語を独学してきた話
【自分的】中国語のおもしろいとこ3選

さてさて、Let’s装填!
ちなみに最初の長さは80㎜でした。

せっかくなので、ノートも新しくそろえて、
一週間間隔でブログで現状報告したいと思います。
一週間間隔でどのくらいシャー芯が減って、どのくらい勉強ができたのかをノートを振り返って、感想共有出来たらいいなと思います。
なんだかやる気が出てきた!!
楽しみながら頑張るのサイコー!
コメントを残す